あかいろTV

2/8ページ
  • 2020.04.20

お知らせ

2021年より、ブログの更新も再開します。 YouTubeも見てください。 あかいろTV https://youtu.be/apxTi8zhaQI   あかいろ農園 https://www.youtube.com/channel/UCnnFuIIOPGsBYFB9OKdRoPQ/

  • 2019.11.23

ヤーコン(アンデスの雪、アンデスの乙女)の栽培方法

知り合いより「ヤーコン」を栽培してほしいとの依頼があり、今年初めて挑戦します。 ヤーコンは、アンデス地方を原産とするキク科に属する多年草で、アンデスポテトと呼ばれることもあります。原産地のアンデス山脈では、先住民が好んで食べていた根菜で、果物の梨のようなシャキシャキした食感と甘みがあります。生で食べられる珍しい根菜ですが、日本ではスーパーであまり出回っていません。ですが、ヤーコンは低カロリーかつ豊 […]

  • 2019.11.03

サツマイモの栽培方法

サツマイモの栽培記録です。 苗購入 5/2(木) ナフコで苗が売っていました。まだ早いかとも思いましたが、金時、安納、紅はるかを10本ずつ購入しました。 畑の準備 たい肥、化成肥料少しをまき、良く耕します。私の場合、うね幅は60cmで黒マルチなしです。サツマイモは乾燥が好きなのでマルチをすると湿気てしまう気がします。雑草もツルが伸びれば生えてきません。また、酸性土を好むため、有機石灰もまきません。 […]

  • 2019.11.03

30万円で買った山小屋紹介

1ヶ月ほど前にネットで見つけた物件。 すぐに不動産会社へ連絡し、物件を見に 行きました。 一目ぼれ。翌週に内覧し、その場で買付 を出しました。 物件価格30万円、登記料金5万9千円、 仲介手数料1万6千5百円、 固定資産税3千3百円、印紙200円。 トータル¥379,000。 高いか安いか、これからの楽しみ方次第です。 山の斜面に建てられたログハウスです。物件の上には大きい杉の木が張り出し、枝が降 […]

  • 2019.10.27

今日の畑 2019/10/27 さつまいもの試し掘りに行きましたが、昨晩の雨で断念

そろそろ、サツマイモが採れる時期です。試し掘りを計画し畑に行きましたが、昨晩、雨が降ったようで土がびしょびしょです。これでは掘り返してもすぐにイモが腐ってしまいます。残念ですが、本日の試し掘りは延期しました。「芋ほりは晴れた日が続いたときに」が鉄則です。 さつまいも 桜島ダイコン ヤーコン 米ナス スナックエンドウ パッションフルーツ ブロッコリー 先週撒いたこかぶ 今日の収穫

  • 2019.10.27

タウンボックス 軽バン  DIYカスタム 畑・山小屋専用車

山小屋の別荘、畑の農作業用に専用車を購入しました。2002年(平成14年)式 三菱 タウンボックスワゴンです。実は、先週、山小屋の別荘を下見に行くときがけ崩れで正規の道が通れず農道を迂回する際、マイカーのセレナを脱輪させてしまい大変なことになりました。また、山小屋の別荘前に行く直前の道幅が驚くほど狭く、普通車はとても入り込めません。荷物がのり、傷つけてもショックを受けない車が必要だったため、急きょ […]

  • 2019.10.20

今日の畑 2019/10/20 玉ねぎがダメ!空中栽培の棚を解体など

昨年もそうでしたが、秋は週末に雨が降る確率が高いような気がします。昨日も雨。今日は晴れ間が出ていたため畑へ行き、片付けを始めました。 姫とうがん、ミニカボチャの棚を撤去 玉ねぎ用うね、黒マルチ張り アブラナ科の消毒 収穫 こかぶ 虫食いがすごい。食べられそうなものを収穫しました。 白菜 成長していますがネットを張らなかったため虫食いが・・。 源助ダイコン 成長にばらつきがあります。例年よりも生育が […]

  • 2019.10.19

スナックエンドウ豆の栽培方法

栽培難易度 ★★★☆☆連作障害が出やすいマメ科です。4年以上は同じところに栽培できません。冬を越すためには草丈10~15cmで越冬するのがポイントです。うまく育ては、収穫作物が少ない春先に、あまーいエンドウ豆を食べられます。 1.栽培期間 種まきは10月~11月収穫時期は4月~5月 2.準備 苦土石灰、たい肥、化成肥料を全面施肥します。つるボケを防止するため肥料は少なめで問題ありません。保温のため […]

  • 2019.10.19

玉ねぎの栽培方法

栽培難易度 ★★★☆☆種まき時期、苗植え付け時期を間違わなければ、美味しい新玉ねぎを味わえます。畑を長期間占領するので、栽培場所に気をつけましょう。 1.栽培期間 静岡では、 種まき植付は9月下旬~10月 苗の植付けは12月 収穫時期は5月~6月 2.準備 苦土石灰、たい肥、化成肥料を全面施肥します。冬を越すので保温のため、黒マルチを使います。私は、夏野菜が終わった後、畝を準備し「太陽光熱消毒」し […]

  • 2019.10.19

桜島ダイコンの栽培記録

桜島大根の栽培に初めて挑戦します。春まき、秋まきとありますが、今回は秋まきにチャレンジ。11月下旬の品評会に出品できるよう頑張ります。 畑の準備 80cm×200cmのうねを準備しました。桜島といえば火山灰。水はけをよくすべきですが、どうにも土は変えられません。うねが酸性に偏っていたこともあり、有機石灰を多めにまきました。 タネまき 8/17 80cm間隔をあけ、2か所に種をまきました。1か所につ […]

1 2 8