2018年

1/2ページ
  • 2018.12.22

2018年 韓国(ソウル)弾丸旅行記

静岡空港から2泊3日の弾丸ソウル旅行! 預入荷物ダメ、座席指定なしのLCC、冬で極寒のソウル・・。 中年3人旅、さてどうなることやら・・。 結果、美味しいものを堪能し、大満足の旅行でした♪ 旅行概要 きっかけ 2018年10月のある日、韓国好きのEさんより、エアソウルのキャンペーンで格安航空券が採れると連絡を頂いたこと。 日程 2018年12月15(土)~2018年12月17(月) 費用(1名) […]

  • 2018.11.18

ビーツ(テーブルビート)を収穫したので、ボルシチを作ってみました。

ビーツ(テーブルビート)栽培方法 タネを直接畑に直播し栽培しました。 8月下旬 タネが固いため、1昼夜水に浸します。私は紙コップに水を入れ、その中にタネを浸しました。 9月上旬 畑に点まき。間隔は30cmほどです。まだ暑かったので乾燥防止のため不織布をかけました。 9月中旬 なんと発芽率40%と低い。間引きした苗を発芽しなかった場所へ移植しました。 もっと水につけて芽を出してから植えるのが良いかも […]

  • 2018.10.28

iphone xr 購入&iphone6sからのデータ移行方法

今までスマホの機種変更は、キャリアの乗り換え割引を最大に効かせて、機種代を安く乗り換えてきました。最近は一括ゼロ円が廃止され、安く購入することが出来なくなってしまいました。 iphone6sも3年前にauからdocomoへ乗り換え、一括3万円ほど、通信費3000円ほどで2年使い、格安シムのリブモに乗り換え、トータル3年間使いました。 途中で、バッテリーを無料で交換できましたが、電池の持ちが悪くなり […]

  • 2018.10.21

静岡市用宗(もちむね)リニューアルした「みなとの横丁」へ行ってみた。

静岡市駿河区「用宗(もちむね)漁港」にある、横丁がリニューアルされました。 2018年5月からなので、オープンから時がたっていますが、散歩を兼ねて見に行ってきました。 リニューアル前は、やっているかどうかわからないボロボロの建物でしたが、すっかりきれいになっています。 しらす丼と海鮮のお店「次郎丸」、Patisserie & cafe MARU MER、とり焼き元気、Healthy Di […]

  • 2018.08.24

体験型カエル館 KawaZoo(カワズー) 伊豆の最新スポット

伊豆には変わった施設が多くあります。 そのうちの一つ、最近オープンした「体験型カエル館 KawaZoo」に行ってきました。 変わったカエルやドクガエルがたくさんいますよ。 体験型カエル館 KawaZoo 静岡県加茂郡河津町梨本にカエル類を中心とした体験型カエル館「KawaZoo(カワズー)」が8月1日に開館した。 体感型動物園iZoo(イズー)の姉妹園として開業する。285平方㍍の建屋に、120種 […]

  • 2018.08.24

【御浜岬】西伊豆の穴場スポット紹介

西伊豆でおすすめの穴場スポット「御浜岬」を紹介します。 伊豆を一周していると、車を停められるビューポイントがいくつか用意されています。 たまたま立ち寄った際「伊豆のくちばし御浜岬」を見つけました。 ・戸田造船郷土資料博物館 ・駿河湾深海生物館 もありますので、紹介したいと思います。 美浜(みはま)じゃないよ御浜(みはま)だよ 伊豆のくちばし御浜岬、伊豆半島ジオパークの1つのようです。 鳥のくちばし […]

  • 2018.08.18

【夏季限定】厄除氷(やくよけごおり)で厄払い 静岡 袋井 法多山(はったさん)

厄除けでは静岡県で一番有名な法多山で「厄除氷(やくよけごおり)」なるものがあると聞き、試しに行ってきました。 法多山とは およそ1290年ほど昔、神亀2年(725年)聖武天皇の勅(みことのり)により行基上人が開山した高野山真言宗別格本山である法多山は、勅願定額寺の列に偶せられ、朝廷、武将の篤信を授け信仰、文化の殿堂として栄えています。 略縁起 法多山は、寺号を尊永寺と称する、高野山真言宗の別格本山 […]

  • 2018.08.11

【サンフーロンの効果】果樹園、田畑でも使用可能な除草剤を使ってみた

サンフーロンにたどり着いた経緯 私は趣味で30坪ほどの貸農園で「週末農家」をしています。 週末しか畑に行けないため、この夏の時期は「雑草」との戦いです。 特に史上最強の雑草と言われる「ハマスゲ」に悩まされ、駆除方法を探したところ、グリホサート系の除草剤を使うとよいとの情報を得ました。グリホサート系と言えばラウンドアップらしいのですが、特許期間が終わったためジェネリックの「サンフーロン」を発見。さっ […]

  • 2018.08.04

宅建(宅地建物取引士)合格アドバイス 固定資産税

ずばり、固定資産税と不動産取得税は毎年交互に出題されます! 毎回、固定資産税と不動産取得税はどちらか1問出題されますが、過去の統計から毎年交互に出題される可能性が高いです。 全く責任は持てませんが、平成30年の試験は・・不動産取得税?? 参考過去問 (平成28年問24)不動産取得税 不動産取得税に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。 家屋が新築された日から3年を経過して、なお、当該家屋につい […]

  • 2018.07.18

宅建士になるために必要な費用は?

2017年に「宅地建物取引士(宅建)」試験に合格し、2018年に登録実務者講習、宅建士登録、宅建士証の交付を受け、晴れて宅建士となりました。 意外とお金が必要でしたので、まとめてみました。 宅建士取得の動機 私は過去に何度か「宅建」試験に挑戦したことがあります。 独学で適当に勉強して挑んでいましたが、なかなか合格できませんでした。 不動産広告を見るのが好きで、周辺の土地相場チェックや掘り出し物を見 […]